月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |
こちらのページでは、スタッフからの投稿で構成されています。各投稿記事にコメントできますので、お気軽に参加されて下さい。
※一定の期間が経過しますと、自動的にコメントができなくなります。あらかじめご了承ください。
投稿日:2020年12月01日・・・コメントはまだありません
こんにちは!今日から12月ですね★
あっという間に今年も残り1ヶ月になりました( ゚Д゚)
11月25日はお誕生会を開催いたしました☆
今回は10月生まれの方と11月生まれの方の合同誕生会です。
ボランティアの歌謡集団Gセブンの皆様にお越しいただき、
歌謡曲を歌っていただきました♪
歌詞カードもご準備して頂いたので、
入居者の皆様も一緒に歌っておられました(^^)/
”千の風になって”の時には涙を流される方もいらっしゃいました。
なかなか生の歌謡曲を聞く機会がないので、
凄く良かった~!と大好評でした。
新型コロナウイルスの影響で今月より、またしばらく外出制限・面会禁止とさせていただきます。
12月にはクリスマス会や餅つきも計画しています(^^♪
施設内で季節を感じていただきながら
良い気分転換になればいいなぁと思います★
投稿日:2020年11月27日・・・コメントはまだありません
ケアハウス生目の郷では、令和2年12月1日(火)午前9時00分より
新型コロナウイルスの再流行により、
面会及び通院以外の外出を原則禁止とさせて頂きます。
今後の流行状況や情勢によって随時内容を変更することがございますので、
当サイトでご確認をいただくか、直接お電話でお問い合わせください。
投稿日:2020年11月20日・・・コメントはまだありません
こんにちは(^^)/
最近また宮崎県内でもコロナの感染者が増えてきましたね(;_:)
これからますます寒くなりますので、
体調には気を付けて過ごしていきましょう♬
さて、先日スナップエンドウの苗と花壇の花の植え替えを
入居者様にやっていただきました(^_-)-☆
自宅で生活されている時はお庭でお花を育てていたそうです!
立派なスナップエンドウが実ってくれることを願います!!
投稿日:2020年11月16日・・・コメントはまだありません
こんにちは(^^)/
寒かったり、暖かかったりとなかなか気温が安定しませんね( ;∀;)
毎朝服装に悩む今日この頃です。
先週、施設から車で5分程の所にコスモスを見にドライブに行きました。
コスモスを見たり写真を撮ってひとやすみ☕
帰りはちょっと遠回りで大淀川の堤防沿いをドライブして帰ってきました。
自然を感じた一日でした♬
投稿日:2020年11月10日・・・コメントはまだありません
こんにちは(^^)/
昨日は、温かく良いお天気でしたね^^
生目の郷のお隣の外山造園様はコスモスが綺麗に咲いています。
昨日は昼食後に、コスモスを観に行きたい!と言われる入居者様がいらっしゃったので
許可を貰って一緒にお庭へお邪魔させていただきました。
カメラが趣味の入居者さま。カメラを構える姿を撮ってみました(*^^*)
施設をバックにコスモス畑????
空も綺麗で、なかなかいい感じに撮れました♪
投稿日:2020年10月23日・・・コメントはまだありません
こんにちは(^^)/
ここ一週間で一気に寒くなりましたね。
季節の変わり目は体調を崩しがちですが、気を付けていきましょう♪
毎年この時期に開催している海菊会秋祭りも新型コロナウイルスの感染防止の為中止になりました( ;∀;)
楽しみにされていた方は申し訳ございません。
来年は無事に開催できますように・・・
さてさて、施設内でも出来る事を楽しもう!!ということで
毎年恒例の『秋刀魚を焼く会』を開催いたしました(‘ω’)ノ
今年は、秋刀魚の他に 松茸とサツマイモを一緒に焼きました!
デザートは旬のシャインマスカット♬
舌で秋を堪能しました!(^^)!
外の空気を吸いながら みんなで食べる秋刀魚はとても美味しかったです。
また来年もお楽しみに~~♪
投稿日:2020年10月20日・・・コメントはまだありません
移動スーパー とくし丸様に来ていただくことになりました!
ちょっとした日用品から、お菓子、生鮮食品、調味料など・・・色々取り扱っています。
皆さま楽しみにされていて、
いろいろ購入されています(^^)/
人気なのはお漬物と果物でしょうか!?
これからよろしくお願いします(^^)/