現在位置:ホーム » 3月 2018
こんにちは(^O^)
今日は良いお天気ですが、風は冷たいですね(>_<)
桜の花もチラホラ咲き出して、
生目の郷では4月にお花見に行く計画なので
その頃まで花が持つか、ドキドキしております(゜-゜)笑
少しでも残っていてくれるといいのですが、
こればっかりは分かりませんね(>_<)
さてさて、今回生目の郷では、
春らしく いちご大福作り を行いました(^^)/
もちもちの求肥に包まれた甘酸っぱい苺と、甘ーいあんこ。美味しいですよね^^
求肥ってスーパーに売っている材料で簡単に作れるんですねー(゜-゜)
知りませんでした!
求肥を伸ばして、いちごとあんこを包んだら完成----!!!
生地の厚みが均等になるように包むのが美味しさのコツなんだそうですよ。
もちろん美味しかったです\(^o^)/★
こんにちは(^^)/
先日、生目の郷ではどら焼きづくりをしました★☆★
生地を混ぜて、焼いて、あんこを詰めて完成\(^o^)/
写真をご覧のとおり、あんこがたーーーっぷりです!!!
今回も出来立てを美味しくいただきました(*^_^*)
こんにちは(*^_^*)
昨日までは暖かかったのに、今日は肌寒い一日でした。
寒暖差で体調を崩さないよう気を付けたいですね(^_-)-☆
そんな今日は、3月生まれの方のお誕生会でした!
3月生まれの方は11名いらっしゃいます♪
生目の郷の入居者様は、誕生月が3月の方が1番多いんです(^o^)
今月のお誕生会では、フラダンスをされている入居者様のご家族様と
そのお仲間の皆様がフラダンスを踊ってくださいました!
曲に合わせて衣裳を着替えたり、髪飾りやレイを変えて下さって
美しい踊りを見せて頂きました(*^_^*)◎
フラダンスの振付の意味も教えて頂いて、
一緒に歌って、踊って楽しい時間でした(^^)/
お忙しい中、本当にありがとうございました☆☆☆