月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ケアハウス生目の郷では、令和2年7月26日(日)午前9時00分より
新型コロナウイルスの再流行により、
面会及び通院以外の外出を原則禁止とさせて頂きます。
今後の流行状況や情勢によって随時内容を変更することがございますので、当サイトでご確認をお願いいたします。
ケアハウス生目の郷では、令和2年7月18日(土)午前9時00分より
新型コロナウイルスの再流行により、
宮崎県外からお越しの方との面会をお断りさせて頂きます。
今後の流行状況や情勢によって随時内容を変更することがございますので、当サイトでご確認をお願いいたします。
こんにちは!
なかなか終息しない新型コロナウイルス・・
施設でも当初予定していたお花見等の行事は中止とし
入居者様にも不要不急の外出は自粛して頂いております。
そして、面会のお客様も現在お断りしております。
さてさて、施設では少しでも春を感じていただくために
桜もち作りを行いました(*^^*)
桜の葉の香りがラウンジに充満しておりました。
皆さんの大好きなあんこをたっぷり入れて
桜の葉を巻けば完成でーす(‘ω’)ノ°✧˖°˖✧
今日も入居者様は元気です。
夏までには自由にお出かけできるようになっているといいなぁー・・・(#^^#)
当施設では、新型コロナウイルスによる肺炎の国内感染拡大を受け、
入居者様を感染症から守ることを優先とし、
2月28日(金)より当面の間、面会を禁止とさせていただくことと致しました。
面会禁止解除の時期につきましては、感染症の終息を確認した上で改めてお知らせ申し上げます。
今年も生目の郷に鬼がやってきたぞーーーーーーーーー!!!
今年の鬼さん、ニコニコしてますねー(笑)
なんだか楽しそう♬(笑)
こっちもつられて笑っちゃいますね(*^^*)
しかし、こんなニコニコされると投げづらいですね(‘ω’)ノ笑
邪気も払ったことですし・・・
生目の郷にたくさんの福が訪れますようにー♡
こんにちは(^^♪
昨日は暖かかったのに今日は冷えますね(;_:)
まだまだ春は遠いようです・・・
さてさて、
今月のお誕生会には な、な、なんと
とんぼ座の皆様が公演に来てくださいました。
ご縁があり、今回で3回目の公演でした!
入居者の皆様もこの日を首を長~~~くして待っていらっしゃいました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
生目の郷だけの特別公演!本当にありがたいです(人”▽`)
かっこよくて、綺麗で、でも面白可笑しくて(語彙力がなくてすみません・・伝われ~!笑)
入居者の皆様も大変喜ばれていました!!
ひょっとこには笑いすぎて涙を流されている方も(*^^*)笑
また来年もぜひ来ていただきたいですね!
とんぼ座の皆様ありがとうございました(^^)/
おそくなりましたが・・・
あけましておめでとうございます
2020年オリンピックyearが幕開けです★
そんな元旦の朝食は、厨房スタッフの手作りおせちです(^^)/
いつもの食器と違うプレートに乗っているだけで雰囲気も変わります^^
施設栄養士作のお品書きも添えて♬
2020年も皆様にとりまして より良い一年になりますように(^^)/
こんにちは(^^♪
生目の郷ではパフェ作りをしました(^_-)-☆
クリームやカットした果物やカステラ果物を
皆さん好きなように盛り付けました♡
寒いのでアイスはなしですが
喜んでいただけました( *´艸`)
Merry Christmas
今年もクリスマスがやってきましたね!
12月25日に生目の郷でも12月の誕生会を兼ねてクリスマス会を開催しました☆
まずはサンタとトナカイが登場し、クリスマスプレゼント贈呈°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
そして、今年のクリスマス会ではボランティアの方がオカリナの演奏をして下さいました。
オカリナの音色は、とても優しくてクリスマス会にぴったりでした!
パートに分かれて素敵なハーモニーを奏でて下さり、聞き入ってしまいました♡
12月生まれの方々にサプライズでハッピーバースデーの曲を演奏してくださいました(^^♪
曲目はクリスマスソングや童謡など馴染みのある曲が多く、一緒に口ずさんでいらっしゃいました。
初めてオカリナの演奏を聞かれた方も多かったですが、
「とても良かった」と大好評でした♬
良いクリスマスになりました☆
ありがとうございました☆
こんにちは(^_-)-☆
2019年もいよいよ残り1週間となりました( ;∀;)
この間12月になったと思ったらあっという間に年末・・・
さすが、師走というだけあって時間の流れが早いです。
さてさて、先日毎年恒例の餅つきを行いました!
昨年まで宮商野球部の皆さんの若い力を借りて餅つきを行っていたのですが、
今年はタイミングが合わず、今年は自分たちの力でがんばりました!
入居者様のお力もお借りして、無事にお餅が完成しました(‘ω’)ノ
丸めるのもお手伝いいただきました★なかなかツルんと丸めるのは難しかったです(;_:)
出来たお餅はその場でぜんざいに入れたり、お醤油をつけて召し上がっていただきました
見た目 はいびつでしたが(笑)つきたてのお餅は柔らかくてとっても美味しかったです(#^.^#)